top of page

Podiatric conference in Tokyo 足専門家の会議に参加してきました

11月20日に丸ビルで開催された足を専門に取り扱う会議に参加してきました。

I participated in the podiatric conference in Marunouchi building (Maru biru) on Sunday 20th November.


オーストラリアや欧米など海外には、足の専門医、ポダイアトリスト(足病科 ポダイアトリー)がいますが(ただしどこまでやるか?は国で異なる)、

日本には足科、足病科というものがありません。

そのため、治療家や施術家ですら、その存在を知らない人もいます。

There are podiatrists who are the specialists in feet and lower legs in western countries including Australia. But we don't have them in Japan. Therefore even practitioners don't know podiary.


私は、リフレクソロジーも学びましたし、

多くの方が足に問題があり、それが膝や股関節、骨盤、また全身に影響を与えていると感じています。

I learned foot reflexology and I also know through my practice that a lot of people have feet issues and that influences knees, hip joints, pelvic alighment and whole body.


今回、スピーカーの一人として、オーストラリアからポダイアトリストのタリーシャ・リーブ先生をお呼びするということで、参加することにしました。

Because this time the association invited the podiatrist Talysha Reeve from Australia as one of the speakers, I decided to attend it.


彼女は、西シドニー大学でポダイアトリーを学び、

そこから他のクリニックで学ぶことから始め、

ポダイアトリストが診る中でも、特に筋骨格系の問題(例えば、足底筋膜炎やアキレス腱炎など)により興味を持ち、

彼女自身のクリニックを経営しながら、再び大学に戻り、フィジオやオステオなどと一緒に学び直し、

別の州に転居して、そこでも筋骨格系の問題に特化した自身のクリニックを立ち上げ、

さらに、2020年に最近の論文や研究なども取り入れたスクールも立ち上げたという実績を持つ施術家です。

She learned podiatry in Western Sydney university and her carrier started from working in the someone's clinic. Through her practice she was interested in more musculo-skeletal issues such as planter fasciitis and achilles tendinitis etc. She returned to university and studied with physiotherapists and osteopaths, at the same time she ran her own clinic. She moved to other state and began her clinic which was also specialised in musculo-skeletal issues. In addition she started her school in 2020 which also provides latest researches and reports.


彼女は会議の中で、知識が学校を出た時のままで更新されていない、勉強をしない治療家・施術家もいると話していました。

オーストラリアでは、資格は取って終わりではなく、セミナーに参加したり、継続的に勉強をして、ポイントを稼いで、所属している協会の会員を更新するのが、他の業種においても一般的ですが、

協会によっては会員数が多く厳しくチェックしていなかったり、

古いままで固定されて、頑なにそれを信じ、疑いもせず、新しいものを柔軟に受け入れられない人もいると、私も感じていたので、

彼女が話していたことは、よく理解できました。

In the conference she mentioned that there are practitioners who haven't updated knowledge since their graduation.

In Australia, generally people need continuing studies after gaining the qualification and earn points for membership renewal. But some assosiations are not strict and don't check because they have a lot of members. Some people stick to old concepts and knowledge, believe them and don't change their mind stubbornly, don't doubt them, and don't accept new things flexibly. That's the reality I've felt. Therefore I understood what she spoke us.


また、彼女の話の中で、

RICE(Rest 安静、Ice 冷却、Compress 圧迫、Elevate 拳上)、抗炎症薬の使用は、もはやスタンダードではない、

痛みを軽減させるためなら有効かもしれないが、慢性化を避けるためには推奨されない、

今はPEACE & LOVEに変わっている、と話していました。

She also mentioned in the conference that RICE (Rest, Ice, Compress, Elevate) is no longer common. Anti-inflamatories should not be used as well. Those may help to minimise the "pain", but they are not the best ways to avoid chronic injury. The current standard is PEACE & LOVE.

それから、患者との会話、それぞれの患者に合わせた対応も大事だとも話していました。

これは他のスピーカーも話していたことでもありますが、私も同意します。

訴えてきている問題、筋骨格系で起きていることだけではなく、精神的、心理的なところ、生活も影響していますし、

トップアスリートと、日常生活が送れれば良いと思っている人、普段から運動をする人と元々あまり体を動かさない人とでは、

求めること、提供する内容も異なってきます。

専門外になり過ぎることは、その専門家にお任せしますが、私たちはただ施術や治療をすれば良いという訳ではない、

あらゆる知識や技術が必要です。

また、全てを話してくれるわけでもないし、必要のない話をたくさんしてくる患者もいる、

一人として同じケースはないし、永遠に勉強、

そのようなお話をされていたスピーカーもいましたが、それもとても理解できます。

The conversation between patients is important and providing each patient tailorred treatments, advices and exercises is required, Talysha and other speakers said and I agreeed with them. Not only their complaints and issues in musculo-skeletal but also mental and psychological factors and their lifestyle influence their bodies and the main issue. What we provide and what patients want are not same depending on patients. For example, one is top athlete and the other is people who just want to back to normal daily life.

We send specialists if it goes to out of our range. But we require various knowledge and skills not only providing treatment. All patients don't tell us everything and some patients give us unnecessary information as well. All cases are not same. We need to keep studying forever. Some speakers have similar opinions to me.


この会議の参加者の多くは、男性の柔整師。

機械など、私たちがマッサージセラピストが使用しないものを使用していたり、アプローチ方法が異なります。

私は運動選手に特化している訳でも、スポーツトレーナーでもない為、

この会議で聞いたこと全てが役に立つ訳ではありませんが、

応用できそうなことや、やっぱりあれで良かったんだ!と再確認できたこと、

私の役割はココと改めてわかったこともあり、

会議に参加して、いくつか学びがありました。

Most of partitcipants were male physio therapists who work in clinic. They have machines which massage therapists don't use and their approach is different from us. I'm not a practitioner specialised in sports and I'm also not a sports trainer. That's why all information I heard in this conference wasn't useful but I learned a lot of things. There was practicable thing, I reconfirmed that I was right, what my role is and where my position is and so on.


それと、久しぶりに英語を生で聞いて、嬉しい!楽しかった! とも感じました。

In addition, I was glad and enjoyed the time because I hadn't heard English for a long time!




最新記事

すべて表示

生理痛が100%改善!?

今週、「子宮ケアセミナー」に参加してきました。 施術をしていてよく感じるのが、 女性の大腿や臀部、腹部周辺の冷えです。 ご本人が冷えを自覚していないことも多々あります。 施術にお越しになる目的は別の所にあることがほとんどですが、 お話をお聞きしていくと、...

Kommentarer


bottom of page